top of page

診療案内

診療科目

耳鼻咽喉科

アレルギー科

白衣を着たブタのキャラクター

季節ごとに気を付ける病気

花粉症(イネ科・スギ・シラカバ)
​風邪・滲出性中耳炎

中耳炎・咽頭結膜熱(プール熱)

花粉症(ヨモギ・ブタクサ)
​風邪・滲出性中耳炎

急性中耳炎・滲出性中耳炎・扁桃炎・咽頭炎・急性副鼻腔炎・インフルエンザ・鼻血・めまい

診療内容

耳

耳の症状

「耳に触られると何故か痛む」「夜中の耳鳴りが酷い」などの耳に関する違和感・痛みといった、耳に関する症状全般の診療を行なっております。アレルギーが原因で耳の病気が発症することもあります。

耳 中耳炎

主な症状の紹介

外耳道炎、急性(化膿性)中耳炎、滲出性中耳炎、突発性難聴、など

耳の症状
鼻 鼻炎
鼻

鼻の症状

「匂いを感じづらくなってきた」「鼻の詰まりと頭痛がある」などの鼻に関する違和感・痛みといった、鼻に関する症状全般の診療を行なっております。温度や湿度で変化が起こりやすいため注意してください。

主な症状の紹介

鼻出血、アレルギー性鼻炎、花粉症、慢性副鼻腔炎、など 喉の症状

鼻の症状
のど

のどの症状

「声が出にくい」「のどの乾燥」などの違和感・痛みといった、のどに関する症状全般の診療を行なっております。のどに症状がある場合はまず、口や扁桃腺などを触診いたします。

喉 溶連菌

主な症状の紹介

急性扁桃炎、慢性扁桃炎、急性咽頭炎、急性咽頭炎、声帯ポリープ、声帯結節、など

のどの症状
睡眠 インフルエンザ
睡眠

その他の症状

「就寝時に無呼吸になっている」「普段の生活の中で目眩を感じる」などのアレルギーや呼吸に関する診療も行なってります。どんな症状に悩んでいるか、些細なことでも構いませんのでお話しください。

主な症状の紹介

睡眠時無呼吸症候群、良性発作性頭位めまい症、メニエル病、など

当院でもアレルギー検査、インフルエンザ、アデノウイルス、溶連菌、RSウイルスの迅速検査を行っております。

また風しんワクチン、麻しん(はしか)ワクチン、MR(麻しん風しん混合)ワクチン、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)の接種を行っております。ご希望の方はお問い合わせください。

bottom of page